大阪市城東区にある「東大阪病院」の概要!診療内容もご紹介

大阪市城東区にある「東大阪病院」の概要!診療内容もご紹介

大阪市城東区へのお引っ越しをご検討中の方は、生活に必要な医療機関の有無も気になるのではないでしょうか。
とくに、小さなお子さまや高齢のご家族がいらっしゃるご家庭では、近くに信頼できる病院があると安心です。
そこで今回は、城東区にある東大阪病院について、その概要と診療体制をご紹介いたします。

「東大阪病院」の概要

東大阪病院は、社会医療法人有隣会が運営する中核施設として、医療から在宅介護まで一貫したサービスを提供しています。
また、併設施設として、附属クリニックや訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を有し、地域に密着した体制を築いている病院です。
理事長の方針のもと、患者中心の医療提供や、職員の育成、地域との連携に重点を置いた運営がおこなわれています。
さらに、理念には「地域社会との共存・共栄」を掲げており、地域医療に貢献するという明確な目標を掲げています。
くわえて、医療・看護・介護・保健・福祉が連携した包括的なサポートをおこなっているため、安心・安全な医療環境といえるでしょう。
病床数は255床あり、内訳として一般病床112床、障がい者施設等病床60床、回復期リハビリテーション病床60床、緩和ケア病床23床を備えています。
また、救急医療にも対応しており、夜間や日曜・祝日も診療体制を整え、急な症状にも迅速に対応できるのが特徴です。
なお、診療受付時間は、月曜日から土曜日の午前8時30分から12時15分までで、科ごとに異なる場合があります。

●所在地:大阪府大阪市城東区中央三丁目4-32
●アクセス:大阪メトロ今里筋線「蒲生四丁目駅」7番出口より徒歩すぐ

▼この記事も読まれています
大阪市城東区にある子育て支援施設「子ども・子育てプラザ」はどんな施設?

「東大阪病院」の診療について

東大阪病院では、総合内科をはじめとする複数の診療科があり、幅広い医療ニーズに応えられる体制が整えられています。
とくに、総合内科では、身体の不調に対し初期段階での診断をおこない、必要に応じて適切な科へつなぐ役割を担っています。
また、プライマリ・ケア医として、心身を総合的に診る体制が確立されており、日常的な症状にも対応している点も特徴です。
外科では、近隣の診療所やクリニックと連携し、患者の紹介や術後の経過観察なども積極的に受け入れています。
手術では、胆のう疾患や鼠径ヘルニア、胃がん、大腸がんなどの幅広い疾患に対応しています。
とくに、身体への負担が少ない腹腔鏡手術は、回復が早く、社会復帰の早期化に貢献している点で評価されている病院です。
皮膚科では、湿疹や水虫といった一般的な疾患から、天疱瘡、帯状疱疹、皮膚腫瘍などの専門的な症状まで幅広く対応しています。
なお、必要に応じて血液検査や皮膚生検、画像検査を活用し、他の診療科と連携した的確な診断・治療が可能です。

▼この記事も読まれています
城東区にある「韓国料理 bonsu」の概要!メニューもご紹介

「東大阪病院」の概要

まとめ

東大阪病院は、255床を有する地域密着型の医療機関で、医療から介護まで包括的な支援体制を整えています。
総合内科をはじめとする各診療科では、連携による適切な診療や先進的な手術対応がおこなわれています。
城東区へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ東大阪病院の存在を地域の安心材料としてご参考にしてみてはいかがでしょうか。
大阪市城東区周辺の不動産情報ならクラスモ深江橋店にお任せください。
「くらし・もっと・たいせつに」をモットーにお客様のご要望に真摯にお応えします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。